新人スタッフFです。お久しぶりになってしまいました。今回は「あるある女」の題目でお話ししたいと思います。

デートで男性がお店選びに苦慮するのは世の常。

フレンチにしようか?イタリアン?ん~中華、和食か~

一休やOZでお店選び

あ~、どこにしたらいいんだ~(困)

最初のデートは特に思い出に残るので、気合を入れて素敵なお店を選びたい。彼女を感動させたい。

初デートにおいては、女性は男性が選んだお店で相手の気持ちを評価してしまうことも多い。

こんな素敵なお店を選んでくれるなんて・・私に対する気持ちが伝わる(嬉しい)

あ~、チェーン店の居酒屋かい!・・・私は安く見られたもんだ(しらけムード)

こんな具合・・・・・

まあ、初デートでは素敵なお店を心を込めて選んだほうがいい。

お店選びはその男性のセンスが出るのでセンスを磨き続けよう。

けれども、以降は、あるある女がいるので気を付けなくてはならない。

それは、毎回高級店を求めて来る女だ!

あたかも自分には高級店しか似合わないといったかのように。

「お寿司屋さん行きたい、この前テレビで紹介されていた〇〇(高級店)行きたい~」みたいな。

ここで断言する。

このような女性はやめたほうがいい。

少なくとも婚活においては地雷女と言えよう!

結婚して、こんな調子ではお金が続かない。

年収1億円ぐらいあって、湯水のごとくお金を使える漢あらば、それもよかろう。

婚活中の男性が絶対に陥ってはいけないのは「めつしー君」「ご馳走様男」にならないことだ。

ひどい女性になると「ご馳走さまでした」も言わない。

毎回、払う気もないのに財布をちらみさせる女性も避けたほうがよい。

私も経験があるが、毎回レストランの座席では財布をチラ見させるものの、会計の場ではすっかり財布をしまっていて払う気がないのを露呈した女性がいた。こちらが払う気ではいたものの、本心が透けて見えるようでいい気持ちはしない。

意外に婚活男性は見て見ぬふりしてよく見ているものだ。

初デートは、男性が責任を持って素敵なお店を選ぶのが無難だと思う。

しかし、とあるタイミングで男性が女性を見抜く極意がある。

お店選びを女性にお願いするのだ。

どのようなお店を選んでくるかで分かることが多くある。

男性が支払うことが暗黙の前提で、高級レストランを選んでくる女性は付き合いを考えたほうがいい。

よくない表現ではあるが、これがリトマス試験紙になる。

素敵な女性は、前回ご馳走になった場合、次に会った時に、お礼の意味を込めてちょっとした心遣いをしたりする。

お店についても、誕生日や記念日以外は、特段拘らないケースが多い。つまりお相手に配慮する賢さを持っているのだ。

結婚相談所でのお見合いや初デートにおいても、うまくいく女性は、ちょっとした心遣いをする。

「先日、〇〇に旅行した時のお土産です。もしよろしければ」等とクッキーを渡してきたり。

やはりこんな心遣い、配慮ができる女性は素敵だ。

結婚してもこのような女性のほうが穏やかに過ごせる。

話しは脱線するが、私の知人女性が初デートで男性にエスコートされびっくりしたお店3傑をご紹介しよう。

サイゼリア⇒「ワインとイタリアンの美味しい店があるのでぜひご一緒しましょう」(男性談)

スシロー⇒「ネタが新鮮で美味しいお寿司屋さんがあるので行きましょう!」(男性談)

日高屋⇒「中華はお好きですか?美味しい中華が小皿で食べられるので行きましょう!」(男性談)

これはネタではない。実際にあった話だ。

けど、私から言わせれば、正直大好きな常連店ばかりだ!何が悪い!

いや、そうは言ってもやはり最初のデートでは避けたい。

関係地ができてから、がんがん行って欲しいお店だ(笑)

今回は特段落ちのない話しになってしまったが、初回デートは女性が思い出に残りワクワクするお店(高級店とは限らない)をしっかり選ぶ、以降は、「あるある女」に気をつけ、心遣いのできる女性か否かをしっかり見極めることが大切だ。

※つねさんの写真は晩年の写真です。

「ふるーる公式LINE」↑ご登録下さい!